イメージコンサルタントの伊藤美帆です。
この数年のスニーカーやアスレジャーの流行で、40代50代の大人世代でも抵抗なく、スニーカーを履けるようになりましたね。
私も大好きなスニーカーですが、コーディネートとしては素敵でも、実際に着るとカジュアル感が強すぎたり、垢抜けなく感じてしまうことが多いも現実です。
ではどうしたら良いのか⁇
おすすめは全身の「女度」を上げる事
具体的には
・トップスに艶っぽい素材や、透ける素材を持ってくる。
・ふんわりしたフレアースカートや、スリットの入った長めのタイトスカートと組み合わせる。
・薄手のロングカーディガンでほっそりとしたIラインを作りながら、アクセサリーを重ね付けしてみる。
・手首、足首を見せて、全身が服で覆われないように気をつける。
このコーデでは、ふんわり甘めのトップスにアクセサリーを多めに付けて、ピンクのバングルもしています。
デニムの長さも大切なポイントです。
お客様のデニムを選ぶ時など、長さの調整にはとことんこだわります。裾の長さが2cm違うだけで、全身の印象は大きく変わります。
皆様も履きたい靴で鏡の前に立って、ベストなバランスを探してみてくださいね。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました😊